2008年05月30日
そういうのが好きなんです

「ゆっくりしたボールでシングルスをしよう

シングルスをすることになりました。
ボール

前後に動かされたり、ワイドに打たれたりされて、
結構な運動量になりました。

それにしても
走らされた状態からギリギリでボールを捕った瞬間って気持ちいいですよね。

何度もボールに食らいついて返す瞬間とか・・・
これって僕だけですかね・・・

記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年05月22日
おもいっきり打ちたい
先週から自分のラケットのストリングが切れていたので、
空いている時間を利用してストリングを張りました。

今回使用したストリングは
バボラのファイバーツアー。

いい感じな仕上がり
早く使いてぇ~~
記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました
こちら同様、応援お願いしますです

東北沢テニススクール
小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
空いている時間を利用してストリングを張りました。

今回使用したストリングは


いい感じな仕上がり

早く使いてぇ~~

記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年05月16日
答えは横浜
HTS新聞のクイズをちょっとだけ解説。
「日本で最初にテニスコートが作られたの場所は?」の問題。
答えは「横浜」
1976年、横浜の山手公園内にコートが作られたそうです。
さらにその2年後にはテニスクラブが創設しました。
この公園は日本に住んでいる外国人のための公園だったので、
その当時、まだ日本人はプレーしていません。
記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました
こちら同様、応援お願いしますです

東北沢テニススクール
小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413

答えは「横浜」
1976年、横浜の山手公園内にコートが作られたそうです。
さらにその2年後にはテニスクラブが創設しました。
この公園は日本に住んでいる外国人のための公園だったので、
その当時、まだ日本人はプレーしていません。
記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年05月14日
着いてみるとそこは雨
朝、家を出た時はくもり
で
「まだまだ天気は大丈夫そうだな。」と、思っていましたが、
代々木上原の駅を出て外に出ると、すでに雨が降っていて地面が雨で濡れている状態。
残念ながら今日の早朝のレッスンは中止に

今週は3期の1週目なんですよね。
たしか、この前の記事にも1週目に雨が降って中止になった文章を書いた気が・・・
記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました
こちら同様、応援お願いしますです

東北沢テニススクール
小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413

「まだまだ天気は大丈夫そうだな。」と、思っていましたが、
代々木上原の駅を出て外に出ると、すでに雨が降っていて地面が雨で濡れている状態。
残念ながら今日の早朝のレッスンは中止に


今週は3期の1週目なんですよね。
たしか、この前の記事にも1週目に雨が降って中止になった文章を書いた気が・・・
記事;高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413