2008年02月29日
便利な道具
みなさん気づいたでしょうか?

昨日から電子レンジが置かれていたことに。
これがあればボクの昼食のバリエーションが増えます。
さっそく高田コーチは朝食
に使っていました。もちろん納豆持参で。
まったく世の中便利になったものですね。
もちろんコーチ専用じゃないのでみなさんも使ってくださいね。
記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました
こちら同様、応援お願いしますです

東北沢テニススクール
小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413

昨日から電子レンジが置かれていたことに。
これがあればボクの昼食のバリエーションが増えます。

さっそく高田コーチは朝食

まったく世の中便利になったものですね。

もちろんコーチ専用じゃないのでみなさんも使ってくださいね。

記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年02月22日
のど飴大好きです


今日はとても暖かかったです。

すでに花粉が飛び始めているらしく、花粉症の方は大変ですよね。

ちなみに僕は、
花粉症ではありません(たぶん)

特に予防などはしていませんが、とりあえずのど飴を飲むなめています。
なめていると鼻がスースーして鼻の通りが良くなるんで以外に役に立ちますよ。
単純にのど飴が好きだからっていう訳ではありません。
記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年02月22日
木曜日の小学生のためのテニスクラス

いつも東北沢テニススクールのレッスンへご参加いただきありがとうございます。
木曜クラスは来週の2月28日から2期に入ります。
2期からはレッスンの時間が変更になりますが、木曜クラスは他のクラスよりも進行状況が進んでいます。
そのため3月6日(木)の週までは今までと同じ1期の時間(15:30~17:00)になります。
3月13日(木)の週から2期の時間(15:45~17:00)になります。
2月28日(木) 2期1週 15:30~17:00
3月 6日(木) 2期2週 15:30~17:00
3月13日(木) 2期3週 15:45~17:15
詳しくは、東北沢テニススクールのホームページ内『キッズ・ジュニア別進行状況』のページをご覧いただくか、受付(03-3465-2413)にてご確認ください。
来期もよろしくお願いします。


小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年02月15日
高井ロブ



来週あたりから気温が上がってきて暖かくなるそうです。

レッスン終了後に日が落ちるまでスマッシュの練習をしました。
単純に普通のロブを出しているだけだとつまらなかったので、途中から、
高井コーチ「高井なだけに高いボールだ~~

と、くだらないギャグを交えつつ高いロブを上げることに。
この真上に高く上げるロブ、
通称「超高井ロブ」はボールがなかなか落ちてこないので打つタイミングが難しく、
高田コーチ「いい練習になるな~

と疲れた顔をしながらも満足そうに打っていました。
記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年02月14日
1期5週目がスタート

今週からNEWボールに入れ替えました。


今期は雨や雪の影響で、期の終わり頃は混雑する可能性があります。
現在のところ、今週、来週の天気が安定することが予想されますので、お早めに振り替えを取ることをオススメします。
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年02月08日
あの感触が気持ちいい~
最近よくやる朝一番の日課は…

「霜柱を踏むこと」
朝が寒いときにはコート手前の人工芝の下が少し盛り上がって、霜柱ができていることがあるんです。
その霜柱をひたすら踏み続けることが朝の楽しみ。
あの踏んだときにバリバリと音を出して霜柱が壊れる感触、
とっても気持ちいい~
もう病みつきです。
記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました
こちら同様、応援お願いしますです

東北沢テニススクール
小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413

「霜柱を踏むこと」
朝が寒いときにはコート手前の人工芝の下が少し盛り上がって、霜柱ができていることがあるんです。
その霜柱をひたすら踏み続けることが朝の楽しみ。
あの踏んだときにバリバリと音を出して霜柱が壊れる感触、
とっても気持ちいい~

もう病みつきです。

記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
2008年02月01日
「あ…全部正解。」
昼休みの食事中のコーチ同士の会話。
高田コーチ 「高井コーチは昨日は焼きそばを食べてましたね?」
「おとといはスパゲッティでしたよね?」
「3日前はたしか…親子丼だったかな?」
高井コーチ 「あ…全部正解。」
なぜか他人の食べた昼食を覚えている高田コーチ。
そんな会話していると、隣にいた藤田コーチから
「君たちは夫婦かい!!」と厳しいツッコミ。
高田コーチいわく、「高井コーチは毎日違うものを食べているから、それが気になって自然と覚えられるようになった。」だそうです。
そんな高田コーチに自分の食べたものは覚えている? と聞くと、
「僕はいつもこれだから覚えてる必要はないっすよ。」
と、おいしそうに頬張るスパゲッティを片手に言ってくれました。
記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました
こちら同様、応援お願いしますです

東北沢テニススクール
小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413
高田コーチ 「高井コーチは昨日は焼きそばを食べてましたね?」
「おとといはスパゲッティでしたよね?」
「3日前はたしか…親子丼だったかな?」
高井コーチ 「あ…全部正解。」
なぜか他人の食べた昼食を覚えている高田コーチ。
そんな会話していると、隣にいた藤田コーチから
「君たちは夫婦かい!!」と厳しいツッコミ。
高田コーチいわく、「高井コーチは毎日違うものを食べているから、それが気になって自然と覚えられるようになった。」だそうです。
そんな高田コーチに自分の食べたものは覚えている? と聞くと、
「僕はいつもこれだから覚えてる必要はないっすよ。」
と、おいしそうに頬張るスパゲッティを片手に言ってくれました。
記事:高井英明
ブログランキングに参加してみちゃったりしました

こちら同様、応援お願いしますです




小田急線「東北沢」駅 徒歩2分
東京都渋谷区上原3-32-6
03-3465-2413